先月中旬から今週までの写メの紹介です。
順番は適当ですし、
特に気の利いたコメントもありませんのでご了承を・・・・単なるアルバムとして見てください。
ここ最近撮った写メの中でNO1
京阪三条の「京はやしや」でパフェを食べているときにフト、外を見た際に見つけた「虹」。
地上から「ビュン」と伸びている虹を見たのは初めてです・・・。
スマート珈琲店(京都)のホットケーキ
スマート珈琲店のタマゴのサンドウィッチ。
具は「ゆでたまご+マヨネーズではなく」スクランブルエッグのような焼いたモノです(珍しい)。
東大寺(奈良)そばでみかけた行列・・・。
有名な釜飯屋さんのようです・・・。
(奈良といえばお約束の)鹿
東大寺
五重塔
せんとくん。
至る所で「せんとくん」を見かけました・・・。
「まんとくん」と「な-むくん」は一度も見かけることはありませんでした・・・場所が違うのでしょうか?
奈良地方裁判所(家庭裁判所・簡易裁判所)
今回奈良(+京都)に行くことになったきっかけはこのため(仕事)です・・・・。
奈良地裁のすぐ隣に奈良公園(東大寺・春日大社・興福寺など)があるので、
建物を出ると(仕事を終えると)すぐに観光気分に浸れます・・・。
裁判所のすぐそばのお店で見かけたトマトサイダー(珍しいので買いました)。
個人的に「う~ん(×)」って感じです(ごめんなさい)。
奈良県は「柿の葉寿司」が有名だそうです・・・。
「鯖・鮭・鯛」の三種類入ったものを買いました。
イメージ通りの味です(普通に美味しいですね)。
住宅街で見かけた「あけび」
虹を見つけたときに食べていた、
「京はやしや」の「抹茶パフェ」
ほんとうはここの巨大なカキ氷が食べたかったのですが、
この日は(暑がりの私にも)寒かったので諦めました・・・・。
「はつだ」の特製和牛弁当
京都方面に出張した際、
帰りの新幹線で食べるのがいつも楽しみです・・・。
一昨日の駅伝カーニバル(立川)
すごい人数でした・・・・。
司法書士のHさん
驚きの柔軟です・・。
司法書士チームのシャツです。
西東京市(田無)「さくら司法書士事務所」認定司法書士志村理(シムラオサム)